お手元に令和5年度 新型コロナワクチン接種券が届いた方、下記ページより予約ができます。
リンク先にアクセスいただき、必要事項を記載の上お好きな日時をお選びください。
対象は、65歳以上の方・基礎疾患がある方・医療・介護関係従事者で接種券を受け取った方になります。
接種券があっても、65歳未満の上記対象者以外の方は接種できません。
当日、接種券と予診票が必要です。お忘れになると接種できませんので注意してください。
予約者用画面より入力ができない方は、受付までお電話いただくか、診察時にお尋ねください。
外来時間中は電話大変混み合っていますので、14時〜16時の間にお願いします。
ワクチン接種予約ページ (外部サイト)



輝きのある命のために・・・
お知らせ
メディカルシェアハウス アミターバ
医院併設のメディカルシェアハウス アミターバ内で働く、訪問看護師・訪問介護士を募集しております。
常勤、パート希望の方、ご興味ありましたら、受付、もしくは電話にて090-1688-3406(担当小川)まで連絡ください。
発熱外来希望の患者様へ
発熱のある患者様、風邪症状のある患者様はWeb診察受付の科目選択画面で、発熱外来を選択していただき
問診内容にチェックを入れていただいてから空いている予約時間を選択ください。
一般外来は1ヶ月前より受付可能となっておりますが
発熱外来希望の患者様の予約可能日は、前日と当日のみ(前日が営業日の場合、夜8時ごろから当日のみ)となっております。必ず、保険証情報は登録ください。
医院に到着いたしましたら、お車より発熱患者様専用携帯までお電話ください。 090-7034-3406
準備整いましたら、こちらよりお電話差し上げます。医院入口左側にある発熱外来と書いたユニットハウスへ
お入りください。※ 電話は末尾が3406の別の番号より入る場合があります
それまで、お車にてお待ちお願い申し上げます。
※ ただいま発熱外来大変混み合っていて、時間予約制になってはおりますがお待たせすることがあります。
また、お支払いはクレジットカード・PayPay・d払いを極力ご利用ください。
当院は、県より指定を受けた診療・検査医療機関です。
診療・検査対応時間内に、新型コロナウイルス感染症であることが疑われる患者様に対し、
必要な感染防止策を講じた上で外来診療を実施しています。
発熱のある患者様、かぜの症状がある患者様は 発熱外来予約受付より予約願います。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
臨時休診
午後休診
祝日
診療案内
医院案内
沼口医院
〒503-0023
岐阜県大垣市笠木町650
TEL.0584-91-3406
FAX.0584-91-0852
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | / | / |
17:00~19:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / | / |
訪問診療…火曜午後13~16時/金曜午後13~18時
【休診】水曜日午後、土曜日午後、日曜、祝日
地図・アクセス
〒503-0023
岐阜県大垣市笠木町650
最寄駅 | 養老鉄道養老線「北大垣駅」 徒歩9分 |
---|---|
駐車場 | あり(20台) |